ガイガー警報:首都圏の人々、速やかに密かに避難を! : Kazumoto Iguchi’s blog

http://mblog.excite.co.jp/user/quasimoto/entry/detail/?id=14452493


最低限の対処法が書いてます、蓄積被曝量は屋外のマイクロレベルの塵が肺から入って各種臓器に貯まる事です。

高い値で被曝すると直ちに急性白血球減少による造血量低下で貧血になります。緊急輸血が必要です。(これは大量に被曝すると起こる、つまり放射性物資の塵を大量に吸い込むと起こるのです)
中性子線が依然放出する状況下で作業している方々の犠牲を無駄にする事が避難の遅れなんです。
政府が大規模避難の判断する時には遅すぎなんです。
事故後から避難を発するブログは沢山ありました。
残念でなりません。
一時的透過の放射線ではないのです!
継続された中の放射線透過なんです。
風向きを見計らって遠くへ。
です。
詳しくは井口ブログにあります。

コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2011年3月18日22:10

 まかはんにゃはらみたしんぎょうを唱えながら、
 愛猫を抱っこして、家で寝ててもいいですか?

(泣)

Missing in the field
2011年3月19日9:16

イザとなったら地下鉄空間へ。確か地下鉄空間と政府が極秘に作ったシェルター空間があります。(一般人は入れない)駅員に頼んでシャッターを下ろす。
とにかく、塵です!マスク必須!

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2011年3月19日12:45

 ……もう吸っちゃいました……w(^^;)w

 そして、猫が出入りするのを、止めるほうが難しいんです……★

Missing in the field
2011年3月19日17:09

ヘパフィルターの空気清浄器なら集塵します。こまめにフィルター交換しなきゃならんが。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索