【環境省】風力発電で原発7〜40基分の発電可能との試算 黒マッチョニュース
http://blog.m.livedoor.jp/kuromacyo/c.cgi?id=1508605


イスラエルと原発 政治経済のリアルワールド〜梅澤くんでも解る世界事情〜 livedoor Blog

http://blog.m.livedoor.jp/jproject/c?id=51779963


自然エネルギー活用も電力利権の絡みで封殺され続けています。
コストパフォーマンスのかからない風力やソーラーは一旦造ると後々にかかるメンテナンス人員は限られてきます。(大規模な発電所は人員を必要とします)費用対効果の面で嫌われる由縁です。
つまり、じゃぶじゃぶ化石燃料使って発電所を動かせば関連団体に利益が巡る。
と言う事でしょう。
エネルギー媒体の変更は労働者にとっても都合が悪いのかもしれませんね…
しかし、核物質による発電所はもぉ要りません!
稼働させたら末代までメンテナンスして行かなければならなくなる!
こんなややこしい物は要りません!


枝野氏、南相馬市を防護服で5分間車外視察…住民「こんなに遅く来て帰るのは早い」 痛いニュース(ノ∀`)

http://blog.m.livedoor.jp/dqnplus/c.cgi?id=1616504


放射能汚染に敏感な官房長官は五分で視察して何がわかるか?しかもフル装備!
家族は海外旅行中。
『ただちに害の無いレベル』ならば、ビシッとスーツ姿で視察しろ!

コメント

せきやん
2011年4月23日9:06

海外非難逃避ではありません
ここにありますようにタマタマ海外旅行と同じになっただけです.
同僚(あくまでも仲間内向け)への弁明ジャァなかった説明.

民主党この時期にアチコチで資金集めパァーティー開催.
岡田幹事長は自分の資金パァティーをこの時期に問われ
・・・震災前に呼びかけしてあり配ってあるのにどうすれば言いというのか・・

党の指導部がこれでありますよ。
ケシカラン
人道にも劣るヤカラっ!外道めっ!
喝っ!

Missing in the field
2011年4月23日13:28

民主党の執行部は
自身の保身。
常々パフォーマンスに固執。
役人をあしらう態度。
国民を舐めきった政策。
政権運営を勘違いした集団。
閣内は仲良しグループ。
……

アホらしい…

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索