エイリアン?

2011年4月23日
地球外生命体発見か?シベリアで冷凍状態のエイリアンが発見される騒ぎ livedoorニュース
http://n.m.livedoor.com/a/d/5508038


…だってさ…
何処から来たのかね?

国民バカにした財務省シナリオ…東電“理不尽”値上げのワケ - 政治・社会 - ZAKZAK

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110422/dms1104221553016-n1.htm

ノウイング:日本原子力発電株式会社 : さてはてメモ帳 Imagine & Think!

http://mblog.excite.co.jp/user/satehate/entry/detail/?id=16228219&_s=69288243573df069b5057ec54afddebe

柏崎刈羽原発、防潮堤新設へ=15メートル程度の津波 Yahoo!ニュース(NEWS)

http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20110421-00000100-jij-soci.html


マタマタ営利優先?
原子力政策の見直しを求める!そんな声は国会議員諸君の口から出て来ないな…悲しい。



富士山雑魚すぎワロタ 2のまとめR

http://2r.m.ldblog.jp/hanagenuki-jet/c.cgi?id=4551699

地球の火山活動造山活動ってほんの数万年前まで盛んにあちこちで絶えず噴火していた時期があります。
日本も端から端まで火山があります。
その中心が富士山。
大震災後から地下で何が起こっているかわかりませんが…
過去の噴火から見ても富士山以上の噴火を起こした火山は最大では阿蘇山!(噴火前はエベレスト級の高さがあった。山体崩壊を伴う噴火で現在の九州のほぼ全域が火砕流で焼け尽くされた)
もっと南の喜界島は島が吹っ飛ぶ噴火をしている。

山体崩壊噴火はセントヘレンズ火山が参考になります。
カルデラ湖は噴火口に水が溜まって出来たもの。
カルデラ湖の大きさが噴火口と言う事です。
南北にカルデラ湖は沢山あります。
防災にも限界がありますが、常々に覚悟はしておきましょう。我が身は自分で守る時代です。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索