2ちゃんねる瓦版 【ν速自営業部】民主党曰く、自営業者は年収の15%を年金として収めること

http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-2893.html

民主党社会保障と税の抜本改革調査会がまとめた社会保障改革案の原案が24日、
判明した。同党がマニフェストで掲げた新年金制度に関し、すべての国民が加入する
「所得比例年金」の保険料率を年収の15%に設定している。勤め人は労使折半なのに
対し、自営業者は全額自己負担とした。最低保障年金(満額月額7万円)の支給対象者の年収水準など、制度設計に必要な数字は先送りした。
 保険料の事業主負担分は、企業会計上「人件費」となっている。この点を踏まえ、
自営業者には全額自己負担を求める。民主党は「所得に応じた年金」としてきたが、
原案では保険料負担と給付額に上限を設けた。子育て支援策では、育児休業の
給付水準(現行は休職前6カ月の平均給与の50%)引き上げなどを盛り込んだ。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110525ddm005010124000c.html
【元スレ】
【ν速自営業部】民主党曰く、自営業者は年収の15%を年金として収めること
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306378748/

もぉ、政権を返上してもいいよ!
無策で口だけの政治はいらない!
マニフェストは何処に行った?馬鹿馬鹿しい!
自営業が脱税している?
ふざけるな!
収入の半分が税金になっている様な現行の税制では売り上げが落ちたら?翌年の税金は払え無くなる!(それなのに、経済対策も満足にこなせないのでは用済みだよ!)
国民健康保険料とか税と言った形の満遍なく徴収する制度は確かに良い面はあります。しかし、年間で50万円以上の負担額を十期に分けて徴収する。(つまり、月平均五万円以上の負担額)
解りますか?先々の売り上げの見通しも建てられない。
所得税を筆頭に消費税、やら健康保険税、ちょっと売り上げがあると予定納税、不動産や事業で使用する機械類の固定資産税、生活環境の市民税、生きて行くための食料にも消費税、とにかく、税金が沢山有りすぎる!爺の勝手な愚痴ですが、生活困窮の原因になっている税金!周りの仕事仲間もコボシテます。
働けど、こぼれるお金、御上のモノ。

コメント

Missing in the field
2011年5月26日20:22

↑字余り。
こんな中で年収の15%だぁ?
年金料の納付率がまた下がるね!
1000万円で150万円が保険料で納める。(しかも、支給開始が70歳から?)
誰も払わないんじゃないの?
その分を貯蓄した方がずっといいよ!(平均寿命はこれから下がるのに)
爺も70過ぎまで生きていれるか分からない。(しかも、原発が大事な将来の納税者をどんどん減らしてしまう!身体障害者を増やしてかえって悪くなるあれこれの基金)

もぉ、諦めて政権を返上してください!民主党の皆さん!
あなた方には統治能力が無かった!
口先だけですよ…


「測定してみたら年間1シーベルト被曝」 原発から28km 浪江町の中学校 ←永遠に住めないだろ…

http
://blog.m.livedoor.jp/amosaic/c.cgi?id=3387188


浪江町は1000msv/hの所がある。(誰も住めない!)
口先だけの約束しかしない民主党から確約の念書を取りなさい!
政権が変わっても効力のある文面にしてください!
あまりにもオトナシ過ぎます。日本人は。

Missing in the field
2011年5月27日5:49

訂正1000msv/h×→ 1000msv/y〇です。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索