ユーロ崩壊

http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/195358/194771/37855872

中国 2014年に破綻へ アルファルファモザイク

http://blog.m.livedoor.jp/amosaic/c.cgi?id=3828167

[英国警察主席情報アナリスト:2005年7月7日地下鉄テロは内部犯行]

http://rockway.blog.shinobi.jp/Entry/588/

警戒区域解除 冷温停止で検討
http://kokuzou.blog135.fc2.com/?mode=m&no=1572&cr=1942b6840b8b130a04dded9c4901e578

【続報】郡山市の小中学生14人による仮処分申請 〜そして広瀬隆らが原発事故関係者を刑事告発する模様

http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/1f6118276515ae44b71af8fe6c838f69

3年、5年、10年、数十年 その頃あなたは菅桶の中

http://blogs.dion.ne.jp/tanpopo0817/pages/user/m/article?article_id=10241051

【震災】 「早くおうちに帰してあげたい…」 母親、不明女児を捜すために重機オペ資格とり、校庭掘り起こす…児童多数死亡の石巻・大川小

http://blog.m.livedoor.jp/kuromacyo/c.cgi?id=1544628


152:名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/07/12(火) 10:37:17.25 ID:hnh3KsVy0
働いたら罰金    →所得税
買ったら罰金    →消費税
持ったら罰金    →固定資産税
住んだら罰金    →住民税
飲んだら罰金    →酒税
吸ったら罰金    →タバコ税
乗ったら罰金    →自動車税・ガソリン税
入ったら罰金    →入浴税
起業したら罰金   →法人税
死んだら罰金    →相続税
継いでも罰金    →相続税
上げたら罰金    →贈与税
貰っても罰金     →贈与税
生きてるだけで罰金→住民税
若いと罰金      →年金
老けても罰金    →介護保険料
老いたら罰金    →後期高齢者


コメント

Missing in the field
2011年7月12日18:55

罰金一覧表は笑う。
しかし、ワーキングプアにとっての一円は血の滲む一円。
役人や議員には解らない。
予算の組み換えや使いきり予算の廃止。
役所の裏帳簿の見直し。
色々な所の見直しが納税者の納税に応える真摯な役所対応じゃないの?
あれこれの税金の納期に遅れただけで、命まで取られそうな迫り方じや、納税者の反感は必至。
日常のあらゆる場面で消費しただけで、消費税。(税金の二重、三重の課税じゃないの?)
品物に付帯税が付いているのに更に、消費税。
まぁ、日本銀行券を使用させて貰っている立場ではなんともかんとも…
旨い事考えたもんですな…
これだもの、政府紙幣の発行をあらゆる手段で邪魔するんだね!
震災復興の資金なんて、政府紙幣をバンバン刷れば解決しますよ。
しかし、日銀が自分達が印刷した紙幣の価値が損われるのを嫌っている。(実際は価値は下がらない、日本の円の強さは並じゃない)
日銀の成り立ちの歴史に秘密はあります。
まぁ色々な事が見えますね…
とにかく。増税しか提案を出せない政府には辟易します。
脳味噌が沸いてますよ。
国民のほとんどが日本の税金に対して不信感を抱いてます!
本来なら歳入と歳出のバランスは均等なはずなんです。
組んだ予算を使いきり予算にして繰越せない。
何か変じゃないの?
年末調整で突然始まる道路工事もなんかねぇ〜
あんなに余って行くなら復興予算も組めるんじゃないの?
何かおかしいよ〜日本の税金の使われ方は。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索