【経済】アメリカ、デフォルト回避に最後の手段…為替介入資金を活用
http://rand.m.ldblog.jp/c.cgi?id=3951596

あなたの知らないお金のカラクリ : ひとりごと、ぶつぶつ

http://mblog.excite.co.jp/user/satoru99/entry/detail/?id=15950982

蟷螂舎斧助のページ:鳩山由紀夫と菅直人。

http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/227248/220480/37869112

【小沢一郎・政治とカネ】 東京地検特捜部と大手マスゴミの”大罪” 〜調書不採用決定文 衝撃の中身〜-gooブログ

http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/84033bfcfa8d3336a40a6d2f59fffbd9

☆首相強弁「3000万人移住」 有志が退陣求め集会へ
(産経新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110715-00000086-san-pol
http://www.asyura2.com/11/genpatu14/msg/362.html
「原発に依存しない社会」を打ち出した菅直人首相は14日夜、民主党若手議員らと会食し「東京、神奈川から3千万人が移住するような事態も想定して決断しないといけない。だから『脱原発』なんだ」と強調した。

日本は嘘も方便を駆使する総理…
アメリカは為替介入資金を活用してまでデフォルトの先延ばし。(多分、ドル安を利用して大儲けしてます)
菅直人はブラフを上手く使う、例えバレバレでも臆面も無く使う。
官邸には味方は多分いない。
官僚も執行部も手に負えない存在になっております。
これは、仙石の総理降ろしが露骨過ぎて、菅直人が小沢一郎に助けを求めたのでは無いのか?松本復興大臣の後釜が平野達夫氏。
小沢派の議員であり、早速にも復興財源に消費税はあり得ないと表明し、法人税と所得税の増税が道筋としてます。
ろくに払われていない大企業の法人税の課税対象に内部留保もあてがえば復興財源なんか有り余る。(爺の持論)

機能しない内閣の総退陣が今の日本には必要です。

コメント

Missing in the field
2011年7月16日18:45

米国デフォルト宣言否かは8月2日であるが実質的には7月22日になる。
しかし先日のヒラリーが持ち帰った天皇カンパニーからの約束手形(Promissory note)約1000兆円強で一年ほど延命は可能だ。記事で警告したようにペイオフに備えた普通預金(金利のつかない)にかえておくように。ヒラリーはその功績で世界銀行総裁に推薦される予定だ。

『アメリカ連邦緊急事態管理庁(FEMA)
――大統領令#12148。連邦緊急事態管理庁(FEMA)を設立して、民間防衛計画のための計画と基金を国防省と共有させる。「緊急事態の皇帝」を任命。
――大統領令#12656。緊急事態時の力を判断する主体として、国家安全保障会議(NSC)を任命。これで、政府が合衆国国民の国内での監視を強め、合衆国内の運動の自由を制限することができるようになった。これは大きな市民グループを隔離する権利を政府に与えたのである。そして、州兵を、すべての国境を封鎖し、合衆国の空域とすべての入国港を管理するために使える。
 以下の命令は、書かれたが実行されず、いつでも実行でき、合衆国憲法を中断してFEMAを使うことができるのである。――大統領令#10990。政府があらゆる輸送方法の支配権を得、すべての高速道路と海港を支配下に置くことを認める。
――大統領令#10995。政府による通信メディアの掌握とコントロールを認める。
――大統領令#10997。政府による全電力、ガス、石油、燃料、鉱物の掌握を認める。
――大統領令#10098。政府によるあらゆる食糧資源と農場の掌握を認める。
――大統領令#11000。政府が政府の監督下で編成される仕事に市民を動員することを認める。
――大統領令#11001。政府がすべての健康・教育・福祉機能を受け継ぐことを認める。
――大統領令#11002。郵政公社総裁が全国民の国家登録証明書を扱うよう指定する。
――大統領令#11003。政府による全空港、商用機を含む全航空機の掌握を認める。
――大統領令#11004。住宅財政当局がコミュニティを再配置し、公金で新しい住宅を建築し、放置する地域を指定し、新しい居住地区を設立することを認める。
――大統領令#11005。政府による鉄道・内陸水路・公的貯蔵機能の掌握を認める。

Missing in the field
2011年7月16日18:48

――大統領令#11051。緊急事態計画庁の権限を指定し、国際緊張や経済危機・金融危機が増大したときにすべての行政命令を遂行する権限を与えることを認める。
――大統領令#11310。司法省に、大統領令で発表された計画を実施し、産業援助を行ない、司法・立法連絡係を開設し、外国人すべてをコントロールし、刑罰・更正機関を運営し、大統領に助言補佐する権限を認める。
――大統領令#11049。緊急事態準備機能を連邦の省庁に割り当て、15年間に出された21の行政命令を統合する。
――大統領令#11921。連邦緊急事態準備庁が、予期されない国家緊急事態に当たっては常に、エネルギー資源の生産と分配、賃金、給料、通貨、合衆国金融機関での現金流通といった仕組みを掌握する計画を展開することを認める。また、州の緊急事態が大統領によって宣言されたとき、議会は6か月間、その行動を監視できないよう規定している。』


Tatujinブログより

タブー(禁忌)は何処かの秘密日記にあります。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索