【米下院】民主党の債務上限引き上げ案を否決

http://rand.m.ldblog.jp/c.cgi?id=4204456

オバマは2.1兆ドル積み増しを決定。議会は?賛同するか?

アメリカは、金融商品を世界に売り、インチキがばれて金融商品の多くが紙切れになった。-gooブログ

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/dafc109f4dd08b478ff11f8500a5ecc0

日本は戦後賠償のカタに米国債権を積極的に買わされて来ました。
しかし、他国は米国債と金融商品のご破算を忌み嫌って、米国絡みの債権から逃避している。紙くず間近の米国債権保持を貫く日本って…どぉなんだろう…
日本政府 「ぶっちゃけ財政再建とかもう無理だわ」

http://blog.m.livedoor.jp/amosaic/c.cgi?id=4024173

日本政府のそれも官僚のアナウンスを丸ごと信用するにはねぇ…
家計のやりくりも出来ない方々の弁解はねぇ…

古賀茂明官僚の自宅が「漏電」で全焼し古賀官僚が焼死するかも
http://alcyone.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id=217601108&_=35dP

もの言う官僚は仲間から業界からも嫌われる。
元厚生官僚の様な事態にならない事を危惧します。
『犬の敵』とか言って…

ノルウェーの政治家が匿名で2012年に人類滅亡を暴露 オワタ… 

http://rand.m.ldblog.jp/c.cgi?id=4210983

2012の陰謀論から運命論まで様々です。
信じる者は救われる?
運命に逆らう事は出来ない?
T2のセリフで『未来は決まっちゃいない!未来は作り出すモノ…』
良いセリフだと思います。

武田邦彦 「DDTの使用禁止で4000万人も死者が出た。今でも毎年200万人死んでる」 らんだむちゃんねる

http://rand.m.ldblog.jp/c.cgi?id=4209235

化学兵器製造過程で偶然生まれたDDT殺虫剤。(環境負荷が大きいとかダイオキシン問題視で使用中止に)
爺の幼少の頃シラミ退治に頭に吹き掛けられた記憶があります。
爺より上の年代は皆さん経験ありだと思います。
吹き掛けるとシラミが落ちて来るんだよね。
あれから虫嫌いになりました。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索