TPP、農業以外での受け入れがたい問題(徳山勝) | 晴耕雨読

http://sun.ap.teacup.com/souun/5797.html

TPPのメインプレイヤーは多国籍企業中心の米国企業連合:はたともこ氏 | 晴耕雨読

http://sun.ap.teacup.com/souun/5806.html

米国丸儲けの米韓FTAからなぜ日本は学ばないのか 「TPP亡国論」著者が最後の警告!
http://www.paradigm2020.jp/blogw/moby.php?mode=show&UID=1319510172

ネットゲリラ:韓国はユダ金の植民地

http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/195358/194771/38541595

スタグフレーションに陥ったコリア。

【社会】衆議院にサイバー攻撃 議員のパスワード盗まれる…国政の機密情報が狙われた可能性

http://blog.livedoor.jp/kuromacyo/archives/1576123.html

TPP交渉、実際は離脱困難と藤村官房長官

http://blog.livedoor.jp/amosaic/archives/4732923.html


国民評議会によるリビア全土解放宣言で、自由到来(笑)に沸く群衆。国際金融資本によるリビア国民総奴隷化の始まり。

http://surouninja.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id=231842714&_=yrlf


24分野の規制障壁撤廃!
…なんだけど、何となくトラップに掛かったウサギが日本で、罠を仕掛けたのがアメリカでは無いか?

なにやらメディアは農林漁業を槍玉に挙げて、生産量と売り上げ金額に対する国内総生産を引き合いに出して、語ってます。何程、金融サービスや保険サービス、行政サービスも同じ土俵に上がるのを隠したいのかね…
石井紘基、日本病の正体! 石井紘基議員刺殺9年

http://enzai.9-11.jp/?p=7380
石井紘基の予言は当たりそうですね。
正に日本病。
多分TPPの本格交渉になったら青ざめる方々が多数居られるはずです。(笑)
国としての関税自主権を放棄する明確な理由を述べれる人がいるのかね?
多分グローバル化を持ち出して来ます(笑)

コメント

Missing in the field
2011年10月25日20:09

【原発被害】 小中学生の半数の体内からセシウム検出 南相馬市
http
://blog.livedoor.jp/news4vip2/archives/51836689.html


国民評議会によるリビア全土解放宣言で、自由到来(笑)に沸く群衆。国際金融資本によるリビア国民総奴隷化の始まり。

http
://surouninja.seesaa.net/pages/user/m/article?article_id=231842714&_=yrlf


ボーダーレスの金融屋さん達は言い換えば稲子飛蝗みたいなもんです。(笑)
食い散らかしては飛んで行く。
リビアのカダフィも確かに贅沢三昧の悪人です。
しかし…リビアの内政は国民にはだいぶん恩恵があったのも事実。
貧弱の生活水準も中東に置いてもレベルは高かった。
公共料金もタダ同然だったり、ガソリンは日本円でリッター一円だったり。
情報伝達ツールを逆手に取られ、自分達の恩恵を無くしてしまった。
後々気が付いても後の祭り。
物価が高くなって、また革命に繋がるのだろうか…
影で儲けるのはボーダーレスの金融屋さんですよ…


そんな例が米韓FTAに見れます。
コリアンがせっせとアッセンブリ工場で働いても、韓半島には僅かしかお金が落ちない、多国籍企業とか言った組織がほとんど吸い上げ持ち去ってしまう。
バカらしい事です。
オマケに韓半島で多国籍企業に韓国の法律が通用しない。
良くもまあ…
コリアンの大半が気付いていないのか?
リビアの様にネットツールで拡散もしない。何故?

違いはリビアの石油資源が世界市場に影響を与える。
韓半島は…アッセンブリ工場?工作機器は日本製、ハードもソフトも型落ちの安物。
資源が無いのよ。
多国籍企業が韓半島が稼いだ外貨を持ち出してしまう。
ならば、ウォンで必需品の輸入をするしかない。
でも。
ウォンって何だぁ?
と言われ、価格がつり上がる。品不足のスタグフレーション。韓半島で通用するが外で信用度が低いウォン。
ドル不足の原因を追求しない。何故?

それはやはり、資源が無いから。
資源が無い…日本は…資源は無い。
しかし…他国へ貸付ている金額にはビックリするよ!

興味有るなら調べて見ればいいんじゃない。

この貸付金の年間の利息だけで一般会計もだいぶ楽になるんじゃないの?

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索