【鴨ネギ市場日本】禿鷹の餌食に…
2011年11月12日コメント (1)マスコミの嘘:「原則ゼロ」なんて、アメリカは言っていない「交渉に入る前提条件が、関税をゼロ」例外なし
http://sun.ap.teacup.com/souun/5958.html
グローバル(輸出優良)企業がTPP参加に執着するワケ[その2]:恐いのは米国企業?それとも日本企業?
http://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/131.html
野田首相、TPPについて何も知らないことが明らかに(2ちゃんねる)「10年で2.7兆」試算もデタラメと発覚
http://sun.ap.teacup.com/souun/5959.html
民主党の日本破壊 「野田め!菅たーれ」 日本で大規模な遺伝子組み換え作物栽培が始まる ユダヤ・アナーキズム支配の始まり
http://blogs.dion.ne.jp/tanpopo0817/pages/user/m/article?article_id=10469897
TPP参加交渉を阻止する国会決議に署名した議員たち
http://www.m-kiuchi.com/2011/11/10/tppsankahyoumeisoshikokkaiketsug/
Blog(ブログ) | [公式] 天木直人のブログ
http://www.amakiblog.com/blog/
鏡の国TPP。ここは海外投資家の楽園。自国民を守るという常識が通用しない「壊国」が始まった!
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/610475/515571/70497010
アイスランド危機からの教訓:銀行を破綻させよ
http://rockway.blog.shinobi.jp/Entry/634/
本日最も驚いた事、総理がISD条項をよくわからずにTPP交渉参加を表明しようとしていること、佐藤議員ナイス
http://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/205.html
コメントのちほど
http://sun.ap.teacup.com/souun/5958.html
グローバル(輸出優良)企業がTPP参加に執着するワケ[その2]:恐いのは米国企業?それとも日本企業?
http://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/131.html
野田首相、TPPについて何も知らないことが明らかに(2ちゃんねる)「10年で2.7兆」試算もデタラメと発覚
http://sun.ap.teacup.com/souun/5959.html
民主党の日本破壊 「野田め!菅たーれ」 日本で大規模な遺伝子組み換え作物栽培が始まる ユダヤ・アナーキズム支配の始まり
http://blogs.dion.ne.jp/tanpopo0817/pages/user/m/article?article_id=10469897
TPP参加交渉を阻止する国会決議に署名した議員たち
http://www.m-kiuchi.com/2011/11/10/tppsankahyoumeisoshikokkaiketsug/
Blog(ブログ) | [公式] 天木直人のブログ
http://www.amakiblog.com/blog/
鏡の国TPP。ここは海外投資家の楽園。自国民を守るという常識が通用しない「壊国」が始まった!
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/610475/515571/70497010
アイスランド危機からの教訓:銀行を破綻させよ
http://rockway.blog.shinobi.jp/Entry/634/
本日最も驚いた事、総理がISD条項をよくわからずにTPP交渉参加を表明しようとしていること、佐藤議員ナイス
http://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/205.html
コメントのちほど
コメント
http
://www.youtube.com/watch?v=g2cn-Gs-ybw&sns=em
ヤマエイのオレゴンより愛|九州朝日放送
http
://www.kbc.co.jp/news/diary/yamaei/index.html?repo_no=19684
2011-08-15米国(アメリカ) フードスタンプ受給者が4700万人に到達
http
://d.hatena.ne.jp/hillser/mobile?date=20110815
貧困層のフードスタンプに群がる米国外食産業:日経ビジネスオンライン
http
://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20110929/222898/
一夜明けてNODA総理はAPECの為ハワイです。
米通商代表部の書いた筋書き通りの日本国内TPP交渉参加表明。
後だしじゃんけんの様に実質関税撤廃を伝えるメディアは政府広報です。
交渉参加を承認されてから、交渉のテーブルに着けます。
総理がISDS条項を知らない!とか、ジョークの様な国会答弁がありました。
これが熟義の末の決定か?
USTRの圧力がかなりかかっていた事は解ります。
大統領の特使権限を振りかざして日本の官僚や政治家や企業代表を恫喝したんだね…
日本の純資産をターゲットにした今回のTPP交渉強制参加。
NAFTAを強行して北米のマーケットをぐちゃぐちゃにしてしまったのでもぉ北米の国々も南米の国々にも相手にされなくなった。(カナダもメキシコも農業分野を外してくれと言っています)
日本の中央の役人や議員達の不勉強は全く情けない限り。
事は自国の関税自主権の放棄を意味するFTAと同じです。
ただ、単にお互いの輸出入均衡のバランスを整えるだけならば、可愛いものです。
しかし…このFTA協定は生活の細部にまで関わる協定。
安全性も利便性も関係無く、国内に入って来る外資が損失の原因が日本の国民を守る為の規制であっても訴えられる。
そして、ICSID(投資紛争解決センター)で裁決されてしまいます。
このセンターは世界銀行の中にあります。
ゼーリックの世界銀行の中に。
裏表も無いロス茶系列の国際機関。
ソレが国際金融屋の不利な裁決を出すと思いますか?
絡まった糸を手繰って見ましょう。