ネットゲリラ:日銀の筆頭株主はロスチャイルド。以上

http://portable.blog.ocn.ne.jp/t/typecast/195358/194771/38749770


☆石原都知事を党首に新党構想、亀井氏が主導 年内結党を視野 (産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111125/stt11112501370000-n1.htm
http://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/689.html
10月24日には都内の日本料理店で、民主党の小沢一郎元代表、山崎拓元自民党副総裁と3者会談を行い、新党構想を明かし、小沢グループ若手らを新党に迎えたいとの意向を伝えたという。

増税できれば税収減ってもいい…これが財務官僚の本音
http://www.janjanblog.com/archives/56479


税収入が減っても構わないから増税??(笑)
本末転倒な思考のようで、痛ましい。
何を擁護しているのか?
税収よりも特会からの上がりの方が大事で、特会には出向役員なる天下り。
つまり、国民の暮らしがどぉなろうが知ったこっちゃないんだと。
我々の天下り先の温存の為には特別会計から回す資金が政府には必要なんだと。
アピールしている?
まぁそんなセコい考えじゃないだろうと思います。
しかし…日銀も財務省もおかしい。
政府借金は取り只されるが、政府資産の約650兆円は全く出て来ない不思議。(0.5割の利息で幾らに成りますか?その行き先は何処ですか?)

こんなにも不明朗な政府勘定を鵜呑みに出来ますか?
年金の破綻懸念も怪しい限りです。

好き自由に使えるお金が日本政府にはタンマリ有るんだね。
額面のデカイ米国債の持ち歩きも通常にある。

しかし…日本国民には非常に冷たい対応します。

なんだろうね?日本政府って…

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索