470兆円超の偽の米国債発見 NHKニュース

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120218/t10013113221000.html

スイスのチューリヒで、総額6兆ドル(日本円にしておよそ476兆円)の偽のアメリカ国債が押収され、警察は、詐欺グループの8人を隣国のイタリア国内で逮捕するとともに、背後に国際的な犯罪組織が関与しているものとみて、捜査を進めています。
イタリアの警察によりますと、スイス・チューリヒの倉庫で、総額6兆ドル(日本円にしておよそ476兆円)の偽のアメリカの国債が見つかり、押収したということです。
押収された偽の国債は、金属製の3つの箱に詰められ、1934年にアメリカ政府が発行したものだと記載されていますが、イタリアの警察と共に捜査を行ったアメリカの捜査関係者が偽物だと確認したということです。
イタリアの警察は、事件に関与していた疑いで、イタリア国内の詐欺グループの8人を逮捕しました。警察によりますと、詐欺グループは偽の国債を新興国の投資家に販売しようとしていたとみられるということで、背後に国際的な犯罪組織が関与しているものとみて、事件の全容解明を進めています。
スイスでは、3年前にもイタリアとの国境の駅で、総額1300億ドルの偽のアメリカ国債が押収され、隠し持っていた日本人2人が逮捕されています。

裏経済では日常。
騙され騙す。
日本にはM資金詐欺があります。(未だに)
裏経済は資金が潤沢!6兆$!此って、ギリシャ債務の二倍だそうですよ(*_*)


[イランの銀行を狙うロスチャイルド]
http://rockway.blog.shinobi.jp/Entry/679/

2012年のイラン情勢を概観する:イラン戦争は起きるか - 新ベンチャー革命 - Yahoo!ブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/28252365.html


イランの石油決済。窓口は?
ロス茶の思惑はこの決済窓口の一本化か?
あれこれと難癖付けてますが、アハマディネジャドはMI6のエージェント?!
イラン革命のホメイニ師はイギリス諜報員でした。
この垣根を壊したいのがロック爺さんです。
エクソンとロイヤルダッヂシェルの戦いですよ。
日本の経団連はロック爺さん派。(笑)


コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索