【凄杉】ホットスポットを可視化するカメラ開発 天文衛星用センサーを応用、セシウム分布を短時間でとらえる画期的な技術/JAXA

http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51706759.html

東電、1兆円資本注入を申請 8459億円の追加支援も…産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120329-00000572-san-bus_all

広域瓦礫処理には、国内利権、海外資本利権の二重構造が存在する: 神州の泉

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/159282/141377/72123043

ガレキの広域処理で得する人たち: きっこのブログ

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/81533/76405/72067794

只の瓦礫ならば、進んで引き受けよう。
しかし、毒性の強いアスベスト混入。更に、放射性物質が付着。
日本全体に汚染物質を拡散させるだけ。(焼却炉のフィルターはどちらも通過する)
被災地の復興の妨げ?(笑)
巨費を投じ、特定の運輸や産廃業者の利益にしかならないのに。
正直に言え!『幾ら献金を貰った?』
地元の雇用促進もないがしろににし、只の利権構造に利益誘導する復興の意味は無い。
この二つの汚染物質を除去する焼却炉を震災被災地の目玉にすればよいではないか。
全世界にもアピールになる。
『日本は猛毒のアスベストと放射性物質を同時に除去する技術を確立した』と言って。
全世界にアピールする。
頭でっかちの官僚の発想力何か宛にならない。
縦割りが埋もれた才能を見逃している。
数字に強いだけではダメなんです。

この瓦礫拡散は後々、大問題になると思います。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索