【注目記事】 財務省OBが語る「増税でパラダイスという今の雰囲気は異常」-gooブログ

http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/9d3d734d8d0900dd4721b56aa0cf804a

【注目動画】 『チェルノブイリ原発 隠されていた事実』-gooブログ

http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/1841241fc3ca23081201340affc16b83

過激派が福島で暗躍、反原発集会への参加を呼びかけ・・・公安当局 「反原発を隠れみのに勢力を拡大しようとしている」
http://blog.livedoor.jp/kuromacyo/archives/1617656.html
【北海道】札幌市 震災がれきの受け入れ拒否へ
http://blog.livedoor.jp/amosaic/archives/5362450.html

民主党には国家防衛観が皆無: 神州の泉

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/159282/141377/72210516

【速報】習近平失脚か?太子党・江沢民完全排除、李克強の巻き返し-ユーロ・ドル崩壊秒読み
(News U.S. at 04/04 14:30)

http://www.news-us.jp/pages/user/m/article?article_id=262218927&_=wYgo

アメリカ内戦・国民大虐殺の準備がととのった!偽ユダヤ人粛清か?恐怖の言論統制「H.R.347」とは?
(News U.S. at 04/04 21:26)

http://www.news-us.jp/pages/user/m/article?article_id=262279084&_=SXM4



札幌市の上田市長の判断は正しいと思います。
このまま流れで受け入れてから後々『放射性物質を検出しました』では、収まりがつかないと思います。
復興大臣が警戒区域の周りに無人緩衝区域を作ってはどうか?と、地元に持ち掛けたみたいです。
多分、この緩衝区域もボツでしょう。
震災被災地の瓦礫処理も景観とか感傷に浸っている場合じゃないと思います。
莫大な輸送コストが有るなら、その費用を復興に使えば良いでしょ。
論点がズレてますよ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索