奴等は見ている 福島第一原発のセシウム137はチェルノブイリの85倍以上

http://kokuzou.blog135.fc2.com/?mode=m&no=2335&cr=1942b6840b8b130a04dded9c4901e578

野田政権に原発再稼働を促す仙谷由人。野中広務とCSISにも繋がるシオニスト勢力の左手。
http://surouninja.blogspot.jp/2012/04/csis.html


度重なる余震がフクシマ第一を時限爆弾に変えています。
なのに。南相馬市の一部分で警戒区域の解除。
余程、福島の人々を淘汰したいのか?全く持って不思議です。

安住財務相がIMFに4兆円を大きく上回る資金拠出を表明 〜消費税増税などハナから欧米への貢物〜

http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/3a28a6ce6a3ca748603e68efcd2bac36

消費税はとんでもないインチキ税制です。: ふじふじのフィルター

http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/268695/223908/72289123

消費税増税は亡国の政策である…いかりや爆氏の毒独日記
http://blog.goo.ne.jp/ikariyax/e/313ad5373e5bcfe0b61291300eeb0883


4兆円もIMFにくれてやる!麻生政権の時も10兆円!その他の自民党政権時にも度々IMFに拠出金を出しています。
日本は金を出しすぎ。
バカじゃねーのか?
4兆円も浮いた金が有るなら、『震災被災地の復興予算に使え!』って言ってやりたい。


12連銀に対して先取特権請求が送付され、全財産が没収される!…ハートの贈りもの
http://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/5f904238f8fda9d25bd84410e7bab4d0

とんでもない事態が待ち受けています。
4兆円何てまだまだ小さいのかもしれません。が、アメリカの銀行の救済に日本がわざわざ金を出さなくても良いだろう?
奴等のマネーゲームが生んだ危機じゃないか。
お人好しは『骨までしゃぶられる』対米との対等な交渉が出来る政権が望まれます。

連銀の『破綻が世界恐慌の口火になるかもしれません』

日本の保有するアメリカ債権がヤバイのかもしれませんねぇ…

コメント

Missing in the field
2012年4月16日15:22

委員会で、村田・元大使は、地上30mのところにある使用済み燃料プールに1535本の燃料棒が冷却されている、すでに壊滅状態となっている4号機建屋が崩壊した場合、敷地内にある6つの原子炉すべてがシャットダウンするだけでなく、4号機建屋から50m離れた場所にある6375本の燃料棒が収納されている共用の使用済み燃料プールにも影響を与えることになると、強く訴えました。

4号機の使用済み燃料プールの燃料棒も、共用プールに収められている燃料棒も、すでに格納容器によって保護されておらず、大気と直接触れ合っている危険な状態にあります。
これは、私たちが過去に経験したことのない、世界的なカタストロフィーを引き起こすことになるのは確実です。
世界に対する日本の責任は、計り知れないほど重大です。

そのような災害が起これば、今後、何世紀にもわたって、私たちすべてに影響するでしょう。
福島第一原発にある使用済燃料の総数が、11,421 本(396+615+566+1,535+994+940+6375)であると彼は言いました。
私は、使用済み燃料の第一人者、ロバート・アルバレス氏から驚くべき返事を受け取りました。それは以下です。

福島第一原発の敷地で、きわめて大きな破壊があったにも関わらず、少量の使用済み燃料を保持するためのドライ・キャスクは、無傷だったようです。
米国エネルギー省のデータによると、合計11,138本の使用済み燃料集合体は、ほぼすべてが福島第一原発のプールの中に格納されていると見られます。
それらはおよそ3億3600万キュリーの長命の放射能(~1.2 E+19Bq)を含んでいます。

そのうち、およそ1億3400万キュリーはセシウム137で、それは、米国放射線防護審議会(NCRP)が見積もったとおり、チェルノブイリ事故のときに放出されたセシウム137の総量の約85倍に相当します。
福島第一原発にある全使用済み燃料には、すべての大気中核実験、チェルノブイリ、世界規模の再処理工場(~270、100万キュリーあるいは~9.9 E+18ベクレル)によって放出されたセシウム137の総量の、ほぼ半分が含まれています。

福島第一原発のような何十年間も運転し続けている原子炉は、地球上において、最大濃度の放射能を何度か生成していることを公衆の人々が理解することは重要なことです。

収束?全く収束何てまだまだ先じゃないか。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索