奴等は見ている 福島「線量0」の子でも一定の被曝 放医研が独自計算

http://kokuzou.blog135.fc2.com/?mode=m&no=2483&cr=1942b6840b8b130a04dded9c4901e578


子供が年間42msv/yも被曝。
日本政府のメルトダウンは酷いようだ。
復興とフクシマ第一の本当の収束が急がれるのだが、『人間が接近出来ない程の高線量の部分が多すぎる』みたいです…
ノンキにも未だにオモチャの様なロボット監視装置でしか肝心の部分には行けない。
これが収束宣言の後でも続いているんです。

政府はこの事実から目を背け、『狂った如く増税の大合唱』
機能マヒとしか言い様が無い有り様。
九州の洪水災害も人事の様な国会答弁でした。

日本を任せるに値しないです!
「欧州の次は日本?」 〜国際金融資本「最後の標的は日本」〜-gooブログ
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/d18a54f080d80fdaf435b8231a36681d

勿論の事だと思います。
外堀を埋め虎視眈々と日本の蓄財を奪取しようと企んでいます。

世界各国の特許使用料黒字国と赤字国
■2011年 世界各国の特許使用料 黒字国 TOP10
1位 アメリカ △721億3300万ドル
2位 日本 △79億1200万ドル
3位 イギリス △53億2200万ドル
4位 フランス △48億4900万ドル
5位 スウェーデン △47億5000万ドル
6位 オランダ △17億8300ドル
7位 ドイツ △13億3400万ドル
8位 フィンランド △11億0500万ドル
9位 パラグアイ △2億5200万ドル
10位 ベルギー △2億3500万ドル
■2011年 世界各国の特許使用料 赤字国 TOP10
1位 アイルランド ▲355億7000万ドル
2位 シンガポール ▲139億9100万ドル
3位 中国 ▲122億090万ドル
4位 韓国 ▲58億1900万ドル
5位 カナダ ▲48億5100万ドル
6位 台湾 ▲44億8300万ドル
7位 ロシア ▲44億4100万ドル
8位 イタリア ▲33億820万ドル
9位 タイ ▲29億3100万ドル
10位 ブラジル ▲24億5300万ドル
http://www.iti.or.jp/stat/3-046-3.pdf
参考データ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索