100兆円外貨準備野放しの怪
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-0ca3.html
憲法違反の外国為替資金特別会計
http://www.asyura2.com/09/hasan66/msg/129.html

【妄想】 政府による一部特権階級専用の疎開地開発が本格化 〜インドに続き、ベトナムでも新構想〜-gooブログ

http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/d09a5429cfa56ebe2999641c0e84603f


社会科学者の時評
■ 奨学金の給付方式−貸与と給与− ■

http://pub.ne.jp/bbgmgt/?view=ent&eid=4432468

■ 大阪産業大学というナニワの非一流中堅大学 ■

http://pub.ne.jp/bbgmgt/?view=ent&eid=4417154


時代なのか?
昭和から平成。
しかし、宗主国は変わらない。毎年毎度形を変え、国債を買わされる。
アメリカのある高官は日本の保有する米国債の払い戻しは理論上不可能だと言い切ってます。何故?
最初から存在しないやり取りになっているとの意味で、借りた金を返す気は更々無い。
文句が有るなら在日米軍が再び日本の占領を始まる。
と言う意味不明な戯言を言ったか言わないか…

早く言えば、日本はまだ占領されたまま。
平たく言えば、お前達のモノは俺達のモノだよ。
って事だと思います。
それに加担する奴等がちょびっとの分け前で日本を売っているんです。
表面上は100兆円くらい。
しかし、毎年毎度の円高への介入で又々$をせっせと買い、買った$を米国債へと変える。
ホントにバカにしたやり口です。
加担する企業は内部留保をシコタマため込んでいます。(日本国内に吐き出せよ!)

夢見る特権階級はシャングリラを作る為に『あちこちに円借』もちろん利息は無しのある時払い。

そうそう。
日本が財政難とか言って無かったか?
ジョークももっとましなジョーク飛ばせ。(笑)
あちこちに貸出した金が今年に入って14兆円くらい。
鼻水垂らして働いてる納税者を小馬鹿にしゃがって!
今に見てろ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索